出張体験講座 『刺身と寿司を作る』ではとにかくお寿司を握ること、巻くことをメインにした1日で学ぶ講座です。ご自宅ではなかなかすることのない魚の三枚卸し、お刺身の作り方も合わせて伝授します。お寿司作りを楽しんでもらう事が目的の講座なので、下ごしらえ等は講師陣が事前に準備してお伺いさせて頂きますので生徒さんは寿司屋の醍醐味である寿司を『握る』『巻く』を思う存分楽しんでください。出来あがったお寿司はご自分で召し上がってもよいですし、大切な方のおもてなしとしても喜ばれます。【講座時間】 120分【受講料金】 8000円(食材費込み)~講座内容~
・大根の桂剥き
・簡単な笹切り
・魚の三枚卸し(鯵)
・お刺身盛り付け
・細巻きを巻く(かっぱ、かんぴょう)
・寿司を握る(マグロ、海老、鯛、穴子、アジ、玉子、いか、サーモン)
※仕入れの状況によりネタの変動がある場合があります。
・桶に盛り付ける(お持ち帰り用の桶に盛り込み)
~受講生の方に用意していただくもの~
・まな板・ご自宅で一番切れる包丁・30センチ位のボール・ふきん・エプロン・味噌汁椀又は茶碗×2個・お醤油お寿司の出来あがるお時間に合わせてご友人などお招きするのもよいかもしれません。お呼びになる人数に合わせてお寿司の準備をする事も可能ですので事前にお申し付け下さい。(別途料金)